ご挨拶

このたび、日本法中毒学会第44年会を2025年6月28日(土)、29日 (日)の2日間に渡り、山口東京理科大学(山口県山陽小野田市)にて開催させていただくことになりました。

今回の年会では、メインテーマを「法中毒の社会的使命」としております。薬物の乱用、薬物ドーピング、臨床中毒など、現在の社会的な問題に対して法中毒領域の研究者がどのように関わっているかを、講演を通し改めて見つめ直し、今後、我々 法中毒研究者が担う社会的な使命を考えていきたいと思っております。また特別講演には山口大学大学院医学系研究科 高瀬 泉教授をお招きし、先生の社会問題に対する取り組みについてご講演いただきます。この他、教育講演、一般演題、ポスター演題を予定しております。皆様の研究成果を奮って発表いただき技術や情報の交換を行って頂ければ幸いです。
決して利便性が高いとは言えない山陽小野田市での開催ですが、精一杯の準備をして皆様をお迎えいたします。若手研究者、学生の方にも広くお声がけいただき、多数の先生方のご参加・ご発表により活発な討論の場となり、年会が大いに盛り上がることを期待しております。
皆様方の多数のご参加とご発表を、ここに謹んでお願い申し上げます。

2024年11月
第44年会 年会長 和田光弘
(山口東京理科大学 薬学部)

会期

2025年(令和7年)6月28日(土) ~ 6月29日(日)


      • 理事会 :未定
      • 評議員会:未定

理事会・評議員会に関するお問い合わせは、学会事務局(昭和大学薬学部毒物学部門)にお願いします。

会場

学会会場

山口東京理科大学キャンパス

山口県山陽小野田市大学通1-1-1

  
・JR 小野田線 雀田駅下車 徒歩5分
・JR 山陽本線・小野田線 小野田駅下車
 船鉄バス 小野田線 理科大前下車(22分) 

おすすめの宿泊地・交通手段については別途案内予定です。


懇親会会場

準備中